90年代、地元大阪でシアターブルックを初めて目撃!
一歩先を行くパフォーマンスにソウルフルなファンク道。
エンターテイメントメン、佐藤タイジ氏はいつもニッコリと
ありったけの愛を運んでくれる。
おめでとうございます20th!      

                                                                            ALTZ  (Altzmusica)

profile
ALTZMUSICA主賓。
トラックライブ・DJ・スタジオワークを様々な名義を使い分け、
UK「BEAR FUNK」、US 「DFA」、,JP「時空」、
イタリア「Mad on the moon」「bosconi」etc、ワールドワイドなレーベルから
アルバムやepを多数リリース。リミックスしたアーティストは数知れず。
自らのレーベル<ALTZMUSICA>過去にGrupo Chambelan(メキシコ)、
坂本渉太、AsymMedley、Gonno(JP)などのアーティストを世に放つ。
近年はDAMAGE、RABIRABIといったアルバム・プロデュースの他に、
リーダーバンド『ALTZ.P』やソロ名義でもライブを展開。最新作、IDJUT BOYS 初のドーナッツ盤`World 1st day(AM007)では、
ディープで華麗なALTZヴァージョンを披露している。

http://www.altzmusica.com/